X Pro でナビゲーションバーにある [Accounts] をクリックします。
[Team invitations] タブを選択します。参加の招待を受けているチームのXアカウントが表示されます。
チームに参加する場合は [Accept] を、招待を拒否する場合は [Decline] を選択します。
承諾した場合、そのアカウントが [Accounts] タブと [New Tweet] パネルに表示されます。
X Proのチーム機能を使うと、複数の利用者がパスワードを共有することなく1つのXアカウントを共有できます。
チームメンバーがそれぞれのXアカウントを使用してX Proにログインすると、左側にナビゲーションアイコンのリストが表示されます。アカウントアイコン をクリックして [アカウント] 列を展開すると、共有アカウントが表示されます。チームメンバーは、それぞれのアカウントでログイン認証をオンにすることで、自分のアカウントと、X Proのすべての追加アカウントを安全に保つことができます。
チーム機能を使うと、アカウントの所有者は他の利用者にパスワードを教えることなく、各利用者にアカウントの利用を許可できます。
Owner(所有者)
Admin(管理者)
Contributor(コントリビュータ)
利用するクライアントによっては、アカウントに関連する一部の操作を行えない場合があります。X Proの基本的な使用方法については、次の記事をご覧ください。
注記: アカウントの所有者によって承認された管理者とコントリビュータが、共有アカウントで投稿したコンテンツについては、所有者が責任を負うことになります。
チームを設定するには
注記: 自分のXアカウントを管理者として追加すると、自分のX Proでチームを管理できるようになります。最大200人のチームメンバーを追加できます。
共有アカウントの所有者のみが、パスワード、電話番号、ログイン認証設定を管理できます。
チームの管理は、所有者と管理者の両方が行えます。
X Proでチームメンバーのアクセスレベルを変更したり、チームメンバーを削除したりするには
注記: コントリビュータには、チームアカウントを管理する権限はありません。チームを管理できるのは管理者のみです。
X Pro でナビゲーションバーにある [Accounts] をクリックします。
[Team invitations] タブを選択します。参加の招待を受けているチームのXアカウントが表示されます。
チームに参加する場合は [Accept] を、招待を拒否する場合は [Decline] を選択します。
承諾した場合、そのアカウントが [Accounts] タブと [New Tweet] パネルに表示されます。
チームのメンバーは、ツイート、ダイレクトメッセージの送信、いいね、リツイートなどを行うことができます。パスワードの変更やアカウント設定の管理はできません。
トップメニューに ナビゲーションメニュー アイコン または プロフィール アイコンが表示されています。表示されているアイコンをタップします。
[チームリクエスト] をタップします。
招待を承諾する場合は、[チームリクエスト] の下にあるチェックマークアイコン をタップします。拒否する場合は、削除アイコン をタップします。
チームのメンバーは、ツイート、ダイレクトメッセージの送信、いいね、リツイートなどを行うことができます。パスワードの変更やアカウント設定の管理はできません。
X Pro でナビゲーションバーにある [Accounts] をクリックします。参加の招待を受けているチームのXアカウントが表示されます。
[承認する] または [承認しない] をクリックします。
承諾した場合、そのアカウントが [Accounts] タブと [New Tweet] パネルに表示されます。
チームのメンバーは、ツイート、ダイレクトメッセージの送信、いいね、リツイートなどを行うことができます。パスワードの変更やアカウント設定の管理はできません。
チームへの参加を取りやめたいときは、自分をチームから削除できます。
X Proで自分をチームから削除するには
x.comの [プライバシーとセキュリティ] で [チームでの使用] の設定を変更することで、あなたをチームに招待できる対象者を選べます。
チームメンバーのリストには、X Proでこのアカウントにアクセスできるすべてのメンバーが表示されますが、ここにはあなたが過去にパスワードを教えた人に加えて、コントリビュータや管理者として追加した人も含まれています。
アクセス権を与えるべきでない人物がリストに含まれている場合は、その人物のアカウント名の横にある [Change role] をクリックして、[Remove from team] を選びます。これによって、X Proにおけるその人のアクセス権が取り消されます。さらにセキュリティを高めるには、パスワードを変更し、x.com/settings/applicationsで、アカウントへのアクセス権が与えられているアプリを確認してください。
サブアカウントも所有している場合は、ログインしているアカウントからログアウトし、目的のアカウントでログインしなおすと、そのアカウントでチームメンバーのリストを表示し管理できるようになります。
X Proのチームリストから削除しない限り、チームメンバーは所定のXアカウントにアクセスできます。X Proのアプリのアクセス許可を取り消しても、リストに含まれているチームメンバーには影響はありません。
パスワードを変更しても、チームメンバーはアカウントにアクセスできます。定期的にパスワードを更新して、自分(所有者、またはアカウントの管理者)のみがパスワードを知っている状態を維持してください。
チーム機能はX Proでのみ利用できます。
チーム管理機能はX Proでのみ利用できます。新しいメンバーを追加したり、メンバーのアクセスレベルを変更したりするには、X Proにログインしてください。
チーム機能を使用する場合、チームメンバーはそれぞれのXアカウントを使ってX Proにログインすることになります。チームメンバーはX Proへのログインに使用するアカウントのログイン認証をオンにすることで、すべての共有アカウントを安全に保つことができます。
チームアカウントに参加するよう招待された場合や、いずれかのアカウントのチームに新しいメンバーが招待された場合には、Xからメール通知が届きます。Xではこれをチームの重要な通知であると考えているため、この通知を配信停止するオプションはご用意していません。招待のメール通知が届かないようにしたい場合は、x.comの [アカウント] で設定を変更して、あなたをチームに招待できる対象者を選べます。
その利用者が、チームに追加されないようにするプライバシー設定をオンにしている可能性があります。その利用者に連絡して、そうした設定がオンになっていないかを確認してください。この場合、x.comの [アカウント] の設定ページからアクセスできる [チームでの使用] でこの設定を一時的にオフにすると、新しい招待を受け取ることができます。
誰か・・・Cookieって言いましたか?
XとそのパートナーはCookieを使用して、より高品質で安全かつ
迅速なサービスを提供しており、また、Cookieの使用は私たちのビジネスを支えています。Cookieの中には、Xのサービスをご利用いただくため、
サービス改善のため、そしてサービスが適切に動作することを確実にするために必要となるものがあります。ユーザーが選択できるオプションの詳細については
あなたの選択肢の詳細を見る。